【自己啓発】クソみたいな生活をした過去を活かせ

どうも獅子ブログです。

今回は、私みたいにクソみたいな生活をしていた過去を否定せずに、その過去を活かして今を生きようというお話です。

私は、特に大学生の頃クソみたいな生活を送っていました。

授業にほとんど出席せずにパチ屋か飲み屋ばかり行っていました。そのせいで、3年生の前期で授業1つ分しか単位が取れませんでした。

さらには、消費者金融から借金をして親からも借金して縁切られる寸前までいったことのある私ですが、そんな過去の活かし方を皆さんに共有できればと思っています。

クソみたいな生活パターンを把握・分析

結論から言うと、

どのようなクソ生活なのか、どういう気持ちや状況の時にクソ生活を送ってしまうのかを把握と分析して同じようにパターンになりそうだなと思ったら、しないように気を付ける

クソみたいな生活を送ってしまう自分を俯瞰的に見るんです。

そうすれば、こういう時にだらけてしまっていたな~、こういう時に時間無駄にしていたな~と分かってくると思うので、

同じようなタイミングが来た時にこのままではまたクソみたいな生活に戻ってしまう!と気を付けるんです。

重要なのは、自分を俯瞰的に見ることです。

自己否定は最大の敵

自分の成長のために規律的な生活を送っている中で、またクソみたいな生活を送ってしまったら自分のことが嫌になると思います。

またこの生活に戻ってしまった…

変わるって決めたけど、俺には無理そうだな…

何回やっても自分を変えられない…

この「自己否定ゾーン」には、絶対入らないでください。

このゾーンに入ったら、確実にクソみたいな生活に戻ります。

自己否定しても何も変わりません。

自分ならできる・やれると思うから人は変われるし成長していくんじゃないでしょうか。

自分が嫌になる気持ちは分かりますが何とかこらえて、

自分を鼓舞してください、自分ならできると思ってください。

まとめ

今回は、クソ生活の活かし方を共有しました。

実際やるかやらないかはあなた次第です。

あなたが自分の成長や目標のために努力をしてもしなくても世の中は変わりません。

だって、たいていの人は自分のために生きているから。

他人なんてどうでもいいというのが本音でしょう。

だから、最終的には自分の力で変わるしかないんです。

正しい道を進もうとしているときに、クソ生活に戻ろうとして道を外しても、また軌道修正すればいいんです。

何より自分としっかり向き合うことが大事です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

「改過自新」

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました