今回は、私がどん底人生から這い上がるため、夢を叶えるために現在行っている習慣を紹介したいと思います。
これまで、私のクソみたいな人生を紹介してきましたが、今回は2025年でそんな人生を大きく変えてやるという思いで日々過ごしています。
そして、実際にそれを達成した時にようやく皆さんに胸を張ってアドバイスできるように頑張っていきますよ!
さて、本題に入りますが、私が現在行っている習慣は大きく分けて3つあります。
①モーニングコールドシャワー
②ジャーナル
③散歩
どれも自己啓発動画などでよく実践されていることですよね。それぞれ詳しく説明していきますね。
①モーニングコールドシャワー
朝、起きたらまず朝食を食べる前にコールドシャワーを浴びています。
なぜか。眠いからです。
そんな理由かよと思いました?
確かに、コールドシャワーはさまざまなメリットがあると言われています。
例えば、注意力向上、ストレスを感じにくくなる、血行が良くなる等。
いろんなメリットがある中で、私は朝起きるのが苦手ですし、ほとんどの方がそうだと思うのですが朝って眠いですよね…
なので眠気覚ましをするためにもコールドシャワーを浴びています。
②ジャーナル
ジャーナルって、皆さん知っていますか?
知っている方もいらっしゃると思いますが、ジャーナルとは、
「日常の出来事や自分の考えなどノートに記録すること」
を指します。
実際に私がやっていることは、
「前日に起きたことで感謝したこと」
「To Doリスト」
「その時の感情や思っていること」
を書きだします。しかも、それをコールドシャワーを浴びて目が覚めた状態で行います。
「前日に起きたことで感謝したこと」では、前日に起きたことで感謝したいことを書きます。
例えば、
・母親が夕食を作ってくれた→いつも作ってくれてありがとう
・親友と言い争いになってしまった→自分の価値観や人生観などを改めて考えるきっかけを作ってくれてありがとう
など。本当に自分にとってプラスなことでもマイナスなことでも感謝をする。
そうすることで、どんなことでもポジティブ精神・前向きな自分になると思っています。
次に、「ToDoリスト」ではその日必ず達成したいことを複数個まとめ上げています。
例えば、
・3時間資格の勉強をする
・筋トレを1時間行う
など。その日に必ず達成したいことをまとめ上げそれを実行することで、日々自分の成長と努力する継続力を身につけるために行っています。
そして、「その時の感情や思っていること」
そして、「その時の感情や思っていること」ではその時に頭に浮かんでいること、喜怒哀楽のような感情を具体的にして書き出します。
例えば、
・最近、イライラすることが多いな~
・昨日の達成したいことの一つができなかった
など。このようなことを書き出すことでじゃあその感情ややりたいことができなかった原因は何?となるので、原因も書き出しています。
これは、さまざまな感情や反省点の原因を探り出すことで、またそうならないようにするために対策を打つことが目的です。
なので、どちらかと言えばマイナスな要素が多めですね。
これらの3つを朝コールドシャワーを浴びて目が覚めた状態で書くことで、自分の成長にもつながりますし一日一日を無駄にしないようにしています。
③散歩
散歩は、シンプルです。上記2つの内容を行い朝食を食べ終わったら、自宅周辺を30分くらい散歩します。
目的としては、自分と向き合うためです。
ジャーナルで書いた今日やることを実現するためにこのあとどのようなスケジュールでやろうかなとか今自分が抱えている悩みを頭の中で整理しています。
日光を浴びて気持ちい天候の状態で自分と向き合うことで心もスッキリしますしよし今日もやってやるぞという気持ちになってきます。
悪魔でも健康のためではなく自分との向き合う時間なので30分くらいにしています。長すぎると歩き疲れてしまいその後の行動に支障が出てしまうと思うので(笑)
まとめ
大きく分けて3つの習慣を紹介してきましたが、どれも目的をはっきりしたうえで行うようにしています。
そうすることで、効果があると思うので。
正直、これらのことはほとんど自己啓発youtuberの方の動画を参考にしています。自分で考えてないのかよ、ただの真似事かよと思うかもしれませんが、そんなこと出来る奴だったらとっくに人生変わっているでしょう。
他人がやっていることを真似してやっていますが、大事なのはその夢に対してどれだけ「本気」になれるかどうかだと思います。
そこの熱量がないと夢を叶えるためにどんな方法を行っても結局続かなかったり諦めたりするでしょう。
今までの私がそうでした。
なんとなく「稼ぎたい」「海外移住したい」と思ってきましたが、ようやくそれを「本気」で叶えたいと思ったので、まだこの習慣を始めて1週間ですが続いていますし自分が成長している、これまでの自分とは違うと感じています。
こんな短期的な習慣ですが、皆さんもぜひ参考にしてみてください!
「改過自新」
それではまた!
コメント